ラジロースタイル

40歳FP。自閉症スペクトラムの子育てと独居父親の介護とダブルケアを実践中。四十にして惑わずをモットーに、いろなことにチャレンジしたいおじさんです。独立開業による老後に備え資産形成に力を入れています。

スポンサーリンク

【読書】『世界最先端の研究が教えるすごい心理学』

スポンサーリンク

この記事をシェアする

すごい心理学

Amazonより引用

みなさんこんにちは、ラジローです。

心理学の世界は、私たちの日常生活に深く根ざしています。
『世界最先端の研究が教えるすごい心理学』は、内藤誼人(ナイトウヨシヒト)氏による心理学の知見を実生活にどのように応用できるかを探求する書籍です。
価格の知覚から服装が与える影響、選挙の予測まで、この本は心理学が私たちの思考、行動、感情にどのように影響を及ぼすかを示します。

読者は、心理学の力を利用して日々の生活を向上させるための具体的な方法を発見するでしょう。

今回の記事では、本書の提供する価値と、その応用の範囲と限界について考察します。

今の生活を変えてみたい!ということに興味を抱いている方は必見です!

 

 

『世界最先端の研究が教えるすごい心理学』の内容

伏し目がちな女性

@ぱくたそ

著書の内藤誼人氏は、立正大学客員教授であり、心理学者、有限会社アンギルドの代表を務めています。
慶應義塾大学社会心理学の博士課程を修了後、ビジネスを含む実践的分野への心理学の応用に注力。
趣味は手品、昆虫採集、ガーデニングと多彩です。
著書は200冊を超え、『すごい! モテ方』、『ビビらない技法』、『裏社会の危険な心理交渉術』などがあり、幅広いテーマに対する深い洞察で知られています。

著者の略歴を見ると、心理学を深く愛し、その知見を社会の様々な場面に応用することに情熱を注いでいることがよくわかりますね。

著者の経歴は、学術界と実世界の架け橋となる独特の立場にあることを物語っており、心理学の知識をビジネスや日常生活にどのように活かせるかを探求する熱意が感じられます。
また、200冊を超える著書は、彼の広範な知識と、多様な興味・関心を持つ好奇心の豊かさを示しています。
趣味の多様性も、心理学の専門家としての彼の視野の広さと、人間としての多面性を反映しているのでしょう。

本書の内容は、心理学の知見がどのように日常生活やビジネス、政治など幅広い分野に応用されているかを解説しています。

特に、価格の知覚が製品の味わいや効能に与える影響、服装が人に与える印象やその行動への影響、結婚生活の幸福度や長寿に関する統計、公共の場や政治選挙での心理学の効果など、多岐にわたるトピックが紹介されています。

例えば、スタンフォード大学の研究では、ビールの価格が高いほど味が良いと感じられること、また、エネルギードリンクの価格が高いと、その効果をより強く感じることが示されています。
このように、人々の知覚や行動は意識的な判断だけでなく、無意識のうちにさまざまな外部要因によっても影響を受けています。

また、服装がどのように他者からの協力の獲得や権威の認知に影響を与えるか、集団内での「いけにえ」の存在が集団の結束を高める効果があること、公共の場での行動が集団の規模や状況によってどのように変化するかなど、人間関係や社会構造における心理学の役割についても深く掘り下げています。

著者は、心理学が単に個人の内面を理解するためだけでなく、社会全体の機能や人々の幸福を向上させるための実践的なツールとしても使用できることを示しています。
この本は、心理学の最先端の知識を実生活に応用する方法を提供することで、読者に新たな洞察を与えることでしょう。

 

 

『世界最先端の研究が教えるすごい心理学』を読んでみて

読書

@ぱくたそ

『世界最先端の研究が教えるすごい心理学』は、現代生活において心理学がいかに強力なツールであるかを明らかにする、非常に啓蒙的な作品です。
内藤誼人氏によるこの本は、心理学の理論と実践がどのように結びついているかを示すことで、読者に深い洞察と実用的な知識を提供します。
日常生活の小さな選択から、ビジネス、政治、そして人間関係に至るまで、心理学がどのように影響を与えるかを解き明かすことは、この本の最大の魅力の一つです。

価格の知覚が消費者の製品評価にどう影響するか、服装が他人に与える印象や行動にどのように影響するか、そして人々が社会的な状況にどのように反応するかなど、様々な研究が紹介されています。
これらの研究結果は、読者が自己認識を高め、より賢い選択をするのに役立つだけでなく、他人や社会全体に対してより共感的になるための基盤を提供すると思いました。

特に、プラシボ効果や「ドレス効果」などの概念は、心理学が個人の知覚や行動に与える影響の強さを示しています。
これらの知見を活用することで、個人は自己改善のための戦略を練ることができるだけでなく、他者との関係や社会的な相互作用をより良く理解し、改善することが可能にななるでしょう。

また、心理学を学ぶ学生や専門家だけでなく、日常生活で心理学の知見を活用したいと考える一般の読者にも理解しやすい言葉で書かれていてわかりやすいです。
著者の豊富な経験と実例を交えた説明は、読者が心理学の複雑な概念を簡単に理解できるようにしており、その応用範囲の広さを示しています。

『世界最先端の研究が教えるすごい心理学』は、心理学の考え方を日常生活に取り入れ、自己と社会をより良くするための実践的な指南書として大変参考になる本です。
この本は、心理学に基づく考え方が個人の幸せと社会全体の未来にどのように貢献できるかを見事に示していると感じます。

一方で、心理学は人の心を研究する学問ですから、SNSやAIの登場による社会変革のなかで、心理学そのものも変化してく可能性もあります。
心理学は広範囲にわたる学問であり、その理論や研究結果はしばしば相互に矛盾することがあります。
心理学を実生活に応用することの価値はありますが、他者を操作したり、不正な利益を得たりすることに利用することは倫理的な問題があります。

 

 

『世界最先端の研究が教えるすごい心理学』を読むべき人3選

3選

@ぱくたそ

1.ビジネスリーダーとマネージャー:
この本は、組織内でのコミュニケーションやチームワークの向上、モチベーションの促進方法についての心理学的知見を提供します。また、消費者行動の理解を深めることで、マーケティング戦略や顧客サービスの改善に役立つため、ビジネスリーダーやマネージャーにとって貴重な洞察が得られるでしょう。

2.教育関係者:
教師や教育カウンセラーなど、教育分野に関わる人々にとっても、この本は学習環境の最適化や学生の動機づけ、集団内の相互作用の理解を深めるのに役立ちます。心理学の知見を活用することで、より効果的な教育方法や、生徒一人ひとりのニーズに合わせたアプローチを見つけ出すことができるでしょう。

3.自己啓発を求める人々:
自分自身の行動や考え方を理解し、人生をより豊かにしたいと考える人々にも、この本は大きな価値を提供します。自己認識の向上、ストレスマネジメントの技術、人間関係の改善など、日常生活で直面する様々な課題に対処するための心理学的アプローチが紹介されています。読者は、自己改善のための実用的なツールや洞察を得ることができるでしょう。

 

 

今日のスタイル

今日のスタイル

@ぱくたそ

『世界最先端の研究が教えるすごい心理学』は、日常生活やビジネス、社会関係に心理学の知見を応用する方法を探る貴重な一冊です。
内藤誼人氏によるこの書籍は、価格の知覚から服装が人に与える影響、選挙予測まで、心理学がどのように私たちの思考や行動に影響を及ぼすかを具体的な研究を通して解き明かします。
好奇心旺盛な生活改善志向者にとって、自己認識を深め、より良い選択をするための実践的な指南書となるでしょう。
今回の記事を通じて、読者が心理学の力を日常に取り入れ、豊かな人生を送るための一助となれば幸いです。

本日もラジローのブログをご覧いただき、ありがとうございました。

ラジロー

『世界最先端の研究が教えるすごい心理学』の情報

著者:内藤 誼人

出版社 ‏ :  総合法令出版 (2019/4/10)

発売日 ‏ :  2019/4/1

単行本(ソフトカバー) ‏ :  248ページ

目次

第1章 「心の不思議」がわかる心理学研究(高いビールと安いビールのどちらがおいしい?;「思い込み」で頭が良くなる ほか)
第2章 「え?本当に?」意外な心理学研究(モーツァルトを聞かせれば頭が良くなるのか;簡単なことを失敗するのは難しい ほか)
第3章 「人間」が見えてくる心理学研究(人が誰かに親切になるとき;なぜ都会の人は冷たいのか ほか)
第4章 ちょっと怖い心理学研究(チンピラが因縁をつけてくる理由;オフィスの使い方からわかること ほか)
第5章 こんなことまで扱う心理学研究(喜びの瞬間に無意識にしてしまうこと;くすぐったがりの人は○○上戸でもある ほか)

 

 

スポンサーリンク