ラジロースタイル

40歳FP。自閉症スペクトラムの子育てと独居父親の介護とダブルケアを実践中。四十にして惑わずをモットーに、いろなことにチャレンジしたいおじさんです。独立開業による老後に備え資産形成に力を入れています。

スポンサーリンク

【読書】『きみのお金は誰のため: ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」』

スポンサーリンク

この記事をシェアする

『きみのお金は誰のため: ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」』

Amazonより引用


『きみのお金は誰のため』は単なる経済学の教科書ではありません。

日々の生活の中で無意識に交わされるお金のやり取りに隠された深い意味を解き明かし、私たちが忘れがちな「お金より大切なもの」に気づかせてくれる一冊です。

物語を通じて、著者の田内学氏は、お金の本質と人間社会との関わり方を優しく語りかけます。読み終えると、仕事や人生に対する新たな視点と前向きな気持ちを得られるでしょう。

社会人だけではなく中学生、高校生にもおすすめの一冊です。

『きみのお金は誰のため: ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」』について

本の内容

@ぱくたそ

 

著者の田内学氏は1978年生まれの金融教育家で、東京大学工学部を卒業後、同大学院で修士課程を修了しました。2003年にゴールドマン・サックス証券に入社し、16年間にわたり金融市場での豊富な経験を積みました。

彼は日本国債や円金利デリバティブ、長期為替などのトレーディングに従事し、日本銀行による金利指標改革にも携わるなど、金融市場での重要な役割を果たしてきました。2019年に金融業界を退職後は、金融教育に情熱を注ぎ、著書の執筆や講演活動を通じて、学生や社会人にお金の知識を広める活動を行っています。

その深い知見と実体験に基づいた教育活動は、多くの人々に影響を与えています。

『きみのお金は誰のため』は、経済やお金の本質を探る小説です。物語は、ボスが若い二人に経済の仕組み、お金の価値、そして社会システムについて教えるという形式を取っています。簡潔に噛み砕かれた言葉で、現実の学生でも理解しやすい内容になっており、経済に関する基本的な知識から、より深い社会的なシステムの理解までを幅広くカバーしています。

この物語を通じて、お金を増やす方法や投資のコツを学ぶのではなく、お金と社会、人間関係のより根本的な関係性について考察します。特に腕時計や佐久間紙幣など、身近なアイテムを通して示されるお金の物語は印象的で、読者に深い思索を促します。経済学の教科書とは一線を画すこの作品は、お金に対する新たな視点を提供し、私たちの日常生活における価値観を豊かにしてくれます。

 

 

『きみのお金は誰のため: ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」』の感想

本の感想

@ぱくたそ

この本は、ただの経済小説を超えた深みがあり、読者に多大なるインスピレーションを感じることができました。本書はお金の本質に迫りながら、人生におけるより大切な価値についても問いかけます。

特に腕時計のエピソードや佐久間紙幣に関する記述は、物質的価値を超えた何かを感じさせ、心に深く響きます。読了後には、日々の仕事に対する新たな意欲や前向きな気持ちを抱かせてくれるのが魅力的です。

また、この本は経済の教科書的な堅苦しさがなく、物語を通じて経済や社会の仕組みを理解できる点が素晴らしいです。経済に関する書籍を読んで興奮する経験は稀ですが、この作品は読者をその境地に導いてくれます。

著者の洞察力とやさしい文体が、気づきと共に温かな気持ちをもたらします。お金の向こう側にある本当の価値を考えさせられる良書であり、人生を豊かにする新たな視点を提供してくれるでしょう。

ただし、本書は啓発的な要素が強く、具体的な経済学の知識や実践的なアドバイスを期待している読者にとっては、物足りなさを感じるかもしれません。

『きみのお金は誰のため: ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」』をおすすめする人3選

3選

@ぱくたそ
  • 経済やお金の本質について深く考えたい人
  • 物語を通して学びたいと思う学生や社会人
  • 日常生活における価値観を見直したい人

 

 

今日のスタイル

今日のスタイル

@ぱくたそ

『きみのお金は誰のため: ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」』

本書は経済学やお金の概念を一新するストーリーを通して、読者に深い洞察を与える一冊です。

ただの経済小説ではなく、お金と社会、そして人間関係の本質に迫る内容は、多くの読者にとって新鮮な気づきをもたらしました。

本書は、お金を増やす方法を教えるのではなく、お金を通じて私たち自身と社会の関わりを考えさせてくれます。

著者の田内学は、金融のプロフェッショナルとしての経験を活かし、複雑な経済の仕組みをわかりやすく解説しています。物語の中で展開される様々なエピソードは、読後に人生や仕事に対する前向きな気持ちを促し、新たな価値観を提供してくれます。

経済やお金についての基本的な理解を深めたい学生から、日常の価値観を見直したい社会人まで、幅広い読者層におすすめの一冊です。この本を手に取ることで、お金の向こう側にある「大切な何か」に気づき、人生を豊かにするヒントを見つけることができるでしょう。

ぜひ本書を読んでみて、現代い社会における「お金の本質とは何か?」について感じてみてください。

本日もラジローのブログをご覧いただき、ありがとうございました。

ラジロー

『きみのお金は誰のため: ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」』の情報

著者:田内学

出版社 ‏ :  東洋経済新報社 (2023/10/18)

発売日 ‏ : 2023/10/18

ページ数 ‏ : 250ページ

【目次】
プロローグ 社会も愛も知らない子どもたち
第1章 お金の謎1:お金自体には価値がない
第2章 お金の謎2:お金で解決できる問題はない
第3章 お金の謎3:みんなでお金を貯めても意味がない
第4章 格差の謎:退治する悪党は存在しない
第5章 社会の謎:未来には贈与しかできない
最終章 最後の謎:ぼくたちはひとりじゃない
エピローグ 6年後に届いた愛

 

 

スポンサーリンク